本年4月の法改正に伴い、特例子会社の設立が急務となっております。
特例子会社設立を検討している企業様に対して、様々なサポート業務を開始いたしました。
特に本業においての障がい者雇用促進が頭打ちになってしまい、これ以上の職域開拓が難しい企業様におかれましては、特例子会社設立が非常に有効です。
当社は平成21年より障害者雇用に関する取り組みを続けており、施設の開設・運営等様々なノウハウを構築して参りました。事業計画書の作成、助成金の活用、実際の運営業務のコントロールまで、トータルでコンサルティング可能です。

群馬県内の老人保健施設が一同に会し、日頃行っている活動の発表を行う群馬県老人保健施設大会に、当社も参加いたします。
当社のブースでは、最近話題の入院セット、ベッドメイクの労力が半減できるクイックケアシーツなどを展示し、広く普及活動を行います。
開催日時
平成25年11月9日(金)9:00~16:40
開催場所
安中市松井田文化会館
ぜひ多くの方のご来場をお待ちしております。

2013年6月6日のぐんま経済新聞に弊社が掲載されております。
掲載いただいた内容は、入院時に必要なタオルや衣類、日用品などを1日単位でレンタルする「Care wearリースシステム」についてです。
昨今増加傾向にある日帰りや1泊2日の手術などの場合には、私物を持ち込まずに手ぶらで入院する方が便利かつ清潔なものをいつも使えるため、患者さんにとっても病院にとっても有益なサービスです。
より詳しいサービス内容については、患者様向け入院セットのページを御覧ください。
ぐんま経済新聞様ウェブサイト
▼当社記事掲載ページ
入院セットのレンタルに参入【東洋リネンサプライ】

東洋リネンサプライでは、本社工場及び榛名工場屋上に太陽光発電設備を設置致しました。
各約45KWの設備設置を行い、4月より発電を開始し、クリーンエネルギーの生産を行なっています。
当社も環境配慮型工場として、これまで以上にCO2削減に取り組み、また夏の電力ピークカット等、様々なカタチで社会貢献できるよう努めて参ります。

本社工場屋上のパネル設置の様子

高崎工場太陽光発電5月の総発電量

4月1日付けて、戸田物流センターを開設致しました。
これにより、都内への配送がより迅速に可能になります。
戸田物流センター
〒335-0027 埼玉県戸田市氷川町3-6-23

日刊工業新聞社発行の工場管理2013年2月号に、当社の記事が掲載されました。
現場の改善チャレンジャー
エコで快適な布製オムツのリサイクルを支えるシステムを構築
─東洋リネンサプライ
フィーネHGの開発に取り組むトムテック木下社長とともに、弊社代表坂原のインタビュー形式で掲載されております。

平素より格別のご高配にあずかり厚く御礼申し上げます。
さて、以前より準備を進めておりました東洋リネンサプライ株式会社のウェブサイトを本日付で正式に公開致しました。
https://linen-supply.jp
ウェブサイトの開設により、多くの医療・介護施設関係者様、地域住民の皆様などへ、様々な情報配信を行なっていく所存です。
ウェブサイト開設にあたって、何かご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも東洋リネンサプライ株式会社をよろしくお願い申し上げます。

テキスタイルレンタルの専門情報誌ザ・サプライヤーに弊社への取材記事が掲載されました。

<東洋リネンサプライ>連洗、乾燥機など設備更新から1年
水と蒸気の大幅な削減効果を実証
環境配慮型の省エネ工場として、2012年7月5日,6日に開催された工場見学会の模様を中心に紹介いただきました。

« 前へ
1
2